2月7日(金) 立憲民主党東京都連に対し、 小池百合子東京都知事が来訪し新年度東京都予算の説明を受けました。
2020/02/07 更新
続きを見るarrow_forward
2月5日(水)、衆議院第二議員会館内にて「医療的ケア児者の現状と自治体の課題」の都連政調勉強会を開催いたしました。
2020/02/06 更新
立憲民主党東京都連つながる本部主催、パートナーズカフェ@神保町を開催しました。 パートナーズとの連携をどのようにしていくか、パートナーズの皆さんと意見交換の場を設けさせていただきました。 多
2020/02/04 更新
2月1日(土) 立憲アカデミー東京第4回講義を行いました。 第4回は望月衣塑子氏(東京新聞)を講師としてお招きし「民主主義とは 何か~主権者であり続けるために~」と題し講演をしていただきまし
1月31日(金) 第51回立憲民主党東京都連常任幹事会にて新型コロナウイルス肺炎対策本部を設置することが決定いたしました。 新型コロナウイルス肺炎対策本部の設置について
2020/01/31 更新
立憲民主党東京都連つながる本部主催、パートナーズカフェ@神保町、開催のお知らせ。 このほど、パートナーズとの連携をどのようにしていくか、パートナーズの皆さんと意見交換の場を設けさせていただき
2020/01/17 更新
12月23日(月) 本年度最後の立憲民主党東京都連自治体議員連絡会を開催しました。 まず冒頭、立憲民主党東京都連会長、長妻昭から立憲民主党所属の自治体議員としての議会活動、日常活動の指針と挨
2019/12/24 更新
12月21日(土)、立憲アカデミー東京第3回講義を行いました 。 冒頭、長妻昭校長からご紹介をし、 第3回講義は前川喜平氏(現代教育行政研究会、代表)を講師としてお招きしました。 講義の後に
2019/12/23 更新
11月23日(土)、立憲アカデミー東京第2回講義を行いました。 第2回講義は蓮舫参議院議員が講師として行いました。 また、蓮舫参議院議員の講義に続き、手塚仁雄都連幹事長からは具体的な選挙講義
2019/11/25 更新
立憲民主党東京都連政務調査会の会議が開かれました。 都連政調は都連内での勉強会や自治体議員からの政策の問い合わせ等に応じます。 今回は政調委員に加え、勉強会の企画で塩村あやか参議院議員と西澤
2019/11/14 更新